検索結果

737件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 さぬき市

年代順で並び替える : |

昭和6年の大雪

昭和6年(1931)2月9日午後2時頃から降り出した雪は、夜になって激しくなり、翌10日午前7時に止んだ。阿讃山岳部で30~47cm、平地で平均23cm、屋上で27cmとなり、被害は甚大であった。 続きを読む

昭和7年の集中豪雨

昭和7年(1932)7月1日及び7日、集中豪雨。(高松気象台の資料による) 続きを読む

昭和8年の干ばつ

昭和8年(1933)8月、干ばつ。 続きを読む

昭和9年の干ばつ

昭和9年(1934)、干ばつ。8月26日現在で、県下の干ばつによる被害田は20,177ha、枯死田1,081haに及び、各所で雨乞い祈願が行われた。8月28日に応急対策として県知事から善通寺師団司令部に200発の実弾発射を要請、29日に大麻山射撃場で山砲5門で... 続きを読む

昭和9年の干ばつ

昭和9年(1934)5月13日から60日間降雨なく、さらに7月13日の雨以後48日間雨がなく、108日間の日照りとなった。8月29日には県知事の要請により、善通寺11師団の山砲隊が5門の山砲で300発の実弾射撃をして降雨を期待したが、効果はなかった。翌30日か... 続きを読む

昭和9年の干ばつ

昭和9年(1934)5月13日から60日間降雨なく、さらに7月13日の雨以後48日間雨がなく、108日間の日照りとなった。8月29日には県知事の要請により、善通寺11師団の山砲隊が5門の山砲で300発の実弾射撃をして降雨を期待したが、効果はなかった。翌30日か... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日~22日、室戸台風により香川県で稲、果樹は2、3割の減収、全損害額558万円。(高松気象台の資料による) 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風が襲来。県下で、死者9人、行方不明8人、家屋の全壊210戸、浸水2,544戸、非住家屋全壊728戸等の大被害となった。 続きを読む

昭和10年の台風・干ばつ

昭和10年(1935)、台風2回と干害につき、政府は香川県に対して払い下げ米7,000俵を給付。 続きを読む

昭和10年の集中豪雨

昭和10年(1935)6月29日、集中豪雨により富田村内の池が決壊。(高松気象台の資料による) 続きを読む

1 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 74