検索結果

737件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 さぬき市

年代順で並び替える : |

明治24年の濃尾地震

明治24年(1891)10月28日、濃尾大地震。(高松気象台の資料による) 続きを読む

明治25年4月の台風

明治25年(1892)4月24日、暴風雨により、麦作に被害。 続きを読む

明治25年7月の台風

明治25年(1892)7月22日~23日、台風が四国を横断し、麦作に被害が出た。 続きを読む

明治26年の大雪

明治26年(1893)2月27日、大雪。降雪13cm。(高松気象台の資料による) 続きを読む

明治26年の干ばつ

明治26年(1893)6月23日から8月15日まで雨らしいものがなく、五穀不作、各所で雨乞いをした。 続きを読む

明治26年の干ばつ

明治26年(1893)6月24日~8月17日、雨なし。特に中讃で被害甚大。(高松気象台の資料による) 続きを読む

明治27年の干ばつ

明治27年(1894)夏、大干ばつに見舞われ、竹やぶまで枯死するという惨状となった。水の出そうな場所は手当たり次第に井戸を掘り、一滴の水も惜しみながら水を送り、水の届かない所は土瓶で稲に注水するなどの努力を続けたが、大部分の稲は枯死した。 続きを読む

明治27年の干ばつ

明治27年(1894)夏、40日間雨なし。春から夏にかけて降雨乏しく、井戸水の枯れるところが出る。(高松気象台の資料による) 続きを読む

明治27年の干ばつ

明治27年(1894)4月26日小雨の後、9月7日まで135日間降雨らしきものがなく、用水が枯渇し、飲料水にも事欠き、各所で井戸掘りかんがいや土瓶での注水が行われたが、収穫皆無の多賀多く、百年来の大干ばつと言われた。(「大川郡誌」による)竹やぶまでが枯死し、ひ... 続きを読む

明治27年の干ばつ

明治27年(1894)4月27日から9月10日までの135日間に、長尾では7月~8月の33ミリの降雨があっただけで、雨らしい雨はなかった。このため、用水が枯渇して飲料水にも不足し、各所に井戸が掘られたが追いつかず、土瓶で注水したが、収穫皆無の田が多く、百年来の... 続きを読む

1 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 74